帰りは・・・・・・にならないように念のため輪行バックを持ってきた。 15年前おいらは越生に住んでいて
自転車屋さんのツーリングでよくここいらに来ていた。
今日は、昨日までの雨で相当スリッピー!しかしがんばって登ってます。
途中、高麗峠ですれ違った迷える子羊たち。 高麗峠はどこですかと? さっきおいらと挨拶したところだよと教えるとあんなちっちゃいの!なんていってました。 迷える子羊たちにブログのせるからと
写真とらせてといったら載るのなんて喜んでました。 先を急ぐので狼にはなれませんでした。 ここから巾着田へ・・・・・・・・・
途中、五条の滝で休憩&水補給をし、しばしの休憩!マイナスイオンたっぷりあびました。


舗装路の林道をひたすら数10分登りへろへろになりながら北向地蔵へ到着。この前は車でココまで送ってもらったけど今日は自走!きつかった。ココから普通は物見山へ抜けるtrailに行くんだけど時間も
舗装路の林道をひたすら数10分登りへろへろになりながら北向地蔵へ到着。この前は車でココまで送ってもらったけど今日は自走!きつかった。ココから普通は物見山へ抜けるtrailに行くんだけど時間も
あったので久しぶりに鎌北湖へ・・・・・・・・結構、良い下りです。
ここへ、来たのはいいけどココからは来た道を戻らなければならない。失敗したかなー!!!!!なんて思いながら着た道をひたすらもどってます。とほほ・・・・・・


北向地蔵まで戻り、物見山ルートを取らずに土山ルートを取ると結構
良いSTを下ることができ、今日は土山ルートを選択。 ご機嫌な下りを堪能しいざ、帰路へ・・・・・
ココから家路までさらに自走・・・・・・・帰ったら速攻、風呂&ビール・ビール・ビールと3本消費。
そういえば、お昼に熊ちゃんから、5/4にtrailのお誘いあったな~~~! AG山 暴れん坊の大好きな山か~~~!